【PR】ゴルフ場予約のオススメは?厳選3サイトの紹介

旅行

ゴルフ場を予約することになったけど…どこで予約するのが一番お得なの?

ゴルフ場を予約するなら、出来るだけ良いゴルフ場をお得にプレーしたいですよね。

さらにゴルフで貯めたポイントは、次回のプレーや普段の生活にも使えるので、最適な予約サイトを選びたいところ。

そこでこの記事では、ゴルフの予約サイト5つの選び方とおすすめのサービスをまとめてみました。

ぜひゴルフ場を予約するときの参考にしてみてください。

ゴルフ予約サイト選び方5ポイント

現在は、公式ウェブサイトよりも公式アプリで見たほうがサイト全体が見やすく、使いやすいデザインになっています。選び方の5つを参考にして最適なゴルフ予約サイトを使ってみてください。

ゴルフ場の数は多いほど◎

ゴルフ場予約サイトを選ぶ上で、提携しているゴルフ場の数は予約のしやすさ、その後のお得さに関わります。

各予約サイトによって提携しているゴルフ場の数が異なり、Aのサイトでは予約ができなくても、Bのサイトでは予約可能な場合があります。

単純に提携ゴルフ場の数が2倍になれば、ゴルフ場の選択肢が2倍となり、多くの選択肢の中からプレーするゴルフ場を予約することができます

ゴルフ場探しから予約サイトを活用している場合、提携しているゴルフ場が多いほど、新しいゴルフ場に出会える確率も高まるため、サイトを選ぶ際の1つの基準としましょう。

コースレイアウトは必須!

出典:ザ・ノースカントリークラブ

初めて行くゴルフ場、久々にプレーするゴルフ場の場合、詳細なコースレイアウトがあれば、当日のプレーやコースマネジメントがイメージしやすくなります。事前準備ができればベストプレーで良いスコアも期待できるでしょう。

ゴルフ予約サイトの多くにはイラスト型のコースレイアウトが掲載されていますが、現在はフォトギャラリーや動画などのリアル映像、さらにはドローン映像で詳しく掲載している予約サイトもあります。

各ゴルフ上のウェブサイトでも確認はできますが、個々に訪れるよりもゴルフ場予約サイト内で確認できたほうが遥かに手間がかからず楽なので、コースレイアウトの有無も選ぶときの参考にしてみてください。

プラン数と料金

同じゴルフ場であっても、予約サイトごとにプランや予約枠の数が異なる場合があり、「○○(サイト名)限定」等のプランも存在します。

そのため「Aのサイトではもう空いている枠がないけれど、Bのサイトを見たらまだ1枠空いていた」「Aのサイトにはないプランが、Bのサイトにはあった」等があり得ます。

また、若干ではありますが、予約サイトごとに料金が異なるケースもあります。

基本的には1つのサイトを使った方がポイントや特典でお得になりやすいですが、サイトを見比べて、その都度再安価のプランを選択するという使い方もアリです。

会員特典でクーポンをGETしよう

各ゴルフ場予約サイトでは、それぞれの会員特典が提供されることが多いです。

ポイントの付与はメジャーですが、その他にもお得にラウンドができるクーポンの配布やプレゼントキャンペーン等も存在します。

これらの会員特典を利用することによって、ゴルフプレーはもちろん、ゴルフグッズの購入や、お得情報の入手など、よりゴルフ生活が豊かになるでしょう。

ポイントが使いやすいサイトを選ぼう

ゴルフ予約サイト経由でゴルフ場を予約すると、多くの場合ポイントが付与されますが、そのポイントの使いやすさも重要なポイントです。

多くの場合、次回のゴルフ場を予約する際に、ポイントを使ってプレー料金を支払うことができます

その他にも、同サイトで運営しているショップの支払い等にも使用可能等、各サイトによって様々な用途で使用することが可能です。

また、ポイントの還元率もサイトによって異なります。もちろん「ポイントは溜まるけれど使い道がない」「使い道はあるのにポイントが全く溜まらない」では不便に思ってしまうでしょう。

そのため、付与されるポイントの量と、ポイントの使いやすいさを総合的に検討して、ゴルフ場予約サイトを決定しましょう。

ゴルフ場予約サイト厳選3選

GDO

出典:GDO

日本最大級のゴルフポータルサイトである「GDO」は、取り扱っているゴルフ場の数も多く、プランも豊富のため、様々な条件のプランを見つけたい方にピッタリです。

「GDO限定」のプランも多いため、他のサイトよりもお得にプレーできる可能性もあります。

ウェブサイトもアプリも、トップ画面が非常にシンプルで操作しやすいため、慣れていない人であっても容易に予約ができる点もポイント。

また、GDOショッピングの規模も非常に大きいため、ポイントを使って欲しいクラブやボール等をGETしたい、という方におすすめです。

サイト名 GDO
提携ゴルフ場の数 1,900以上
コースレイアウトの有無
会員特典 ・誕生日ポイントプレゼント
・グレート制の導入
・プレゼント&キャンペーン
・メルマガ限定クーポン,シークレットセール
・トッププロとプレーできるイベントへの参加
ポイントの使い道 ・次回予約のプレー割引として使用
・GDOゴルフショップの割引として使用

GDOゴルフ予約はこちら

楽天GORA

出典:Rakuten GORA

「楽天GORA」は超大手企業の楽天が運営するゴルフ場予約サイトです。

楽天GORAでは「ドローンギャラリ―」が採用されており、ティーショットからホールアウトまでの全ての風景確認することができます。コースレイアウトだけでは判断できない部分も楽天GORAでは確認でき、コースのイメージがより付きやすくなるでしょう。

また、ポイントの使い道が抜群に良い点もポイント。ポイントが楽天ポイントとして溜まるため、次回のゴルフ場の予約ではもちろん、楽天ポイントが使用できる全てのお店で使用することができます。反対に、他のお店で楽天ポイントを溜めて、ゴルフをお得にプレーすることも可能です。

普段から楽天ポイントを使用している方に大変おすすめです。

サイト名 楽天GORA
提携ゴルフ場の数 1,850以上
コースレイアウトの有無
会員特典 ・各種割引クーポンの配布
(楽天ゴルフ倶楽部(有料)に加入した場合)
・メンバークーポン
・マンスリークーポン
・ゴルファー保険
・スペシャル特典
ポイントの使い道 ・次回予約のプレー割引として使用
・楽天ポイントとして使用可能

楽天GORA予約はこちら

じゃらんゴルフ

出典:じゃらんゴルフ

「じゃらんゴルフ」の大きな魅力は、ポイントの還元率の高さです。

じゃらんゴルフを使用することで溜まるポンタポイントは、1パーセントという高い還元率を誇ります。ポンタポイントは様々な提携店を持つため、使い勝手も抜群です。

無料プレー券や優待券のプレゼントキャンペーンも行っているため、お得にゴルフをプレーできる可能性もあります。

また、提携サイトの「じゃらん」でホテルや旅館の情報が見ることができるため、泊まりでのゴルフが多い方は宿泊先を見つけやすく、重宝するでしょう。

サイト名 じゃらんゴルフ
提携ゴルフ場の数 1,600以上
コースレイアウトの有無
会員特典 ・各種割引クーポンの配布
・各種キャンペーンの開催
ポイントの使い道 ・次回のゴルフ場予約にて、プレーフィ割引として使用
・ポンタポイントが使用可能な提携店での割引として使用

じゃらんゴルフで人気のゴルフ場を予約する!

まとめ

ゴルフ場の予約サイトをうまく活用することで、ポイントや各種特典でよりお得にプレーをしたり、普段の生活に活かすことができます。

せっかくゴルフ場を予約サイトで決めるなら、出来るだけあなたにとってメリットの多いサービスを利用してみてください。

ゴルフ場予約サイトの選び方や、特徴を踏まえたおすすめサイトの解説を行っています。

自分に合ったゴルフ場予約サイトを活用して、よりお得にゴルフをプレーしてみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました